2022年12月21日

奈良の吉野町へ

奈良の吉野町へ
吉野町は、一目で千本もの桜を見ることのできる素晴らしい桜の名所で有名な吉野山があります
22122101.jpg
吉野町長様へご挨拶
桜の名所である陰には、桜を日頃から守る人々、桜守りが頑張って下さるから美しい桜が保たれていることも教えていただきました。
感謝ですよね。
それと、吉野町では吉野杉でも有名。
町長室に入ると真っ先に目に入ったのが吉野杉で出来た立派なテーブル。
吉野杉で作られたお箸をお土産にいただきました。
町長様大変お世話になりました
22122102.jpg
そして、吉水神社様へ
22122104.jpg
境内には【一目千本】
一目で千本もの桜が見れる場所があります。
22122103.jpg
宮司様には、参拝の仕方、義経と静御前のお話等、いろいろと勉強させていただきましたが、
さすがに世界遺産、奥が深いです
もっとしっかり勉強しなくてはいけません
宮司様には大変お世話になりました

追伸
本日
🎵諏訪の御神渡りPV
YouTubeの視聴回数が30万回を超えました🎉
皆様にご視聴いただきありがとうございます。
着物の中に、インナー、パッチにカイロ18個を貼って寒さの中の撮影、頑張ったのでうれしいです😊
引き続きご視聴くださいね。
https://youtu.be/9Sud9e8gtmo <<ここをクリック
posted by 葵かを里 at 22:00 | 更新情報をチェックする